Erina
Hosoi
慶應義塾大学
400m | 56"72 | 第31回梅村学園競技会 | 2018.4.1 |
800m | 2'05"68 | 日本選手権 | 2018.6.23 |
1500m | 4'27"04 | 慶同戦 | 2019.7.21 |
800mインターハイ準優勝(2018)、日本ユース優勝(2017)の実績をもつスピードランナー。
昨年は練習のアプローチや走りの改善に努め、初めて自己ベストを更新できない悔しいシーズンとなった。
どんな状況でも柔軟に、常に考えながら陸上に取り組む姿に感心させられる。
2020年は日本選手権での表彰台、学生初タイトルを目指す。
陸上競技に関すること
目標 | パリ五輪出場 | 試合前調子が悪かったらどうする? | 開きなおる |
いまの課題 | スピード、切り替え | 走ることは好き? | 好き |
競技で一番大事にしてること | 1日1日を大切にしてやり切ること | 中高生へ一言 | 3年間は秒です。仲間を大切に、競技を楽しんでください! |
陸上を始めた理由 | 友達に誘われたから | 応援してくださる方へ一言 | いつもありがとうございます。今後もよろしくお願い致します! |
一番最初にやった種目 | 100m | 誰のなんの能力が欲しい? | 楠さんのスベっても折れない鋼のメンタル |
今の種目を選んだ理由 | マラソン大会ずっと2位だった&TVで見た鈴木亜由子さんに憧れて | 陸連へ一言 | いつもありがとうございます。頑張ります! |
競技やってて苦しかったこと/どうやって乗り越えたか | 初めてBestを更新できない1年だったこと/長い目で見て今やるべきことを考えた | 箱根駅伝どう思う? | めちゃめちゃカッコいい! |
自分の競技の魅力 | スピードのある中での相手との駆け引き | 箱根駅伝駅伝走れるなら何区がいい? | 1区 |
これだけは譲れないこと | ネガティブにならない。なりそうだったら1回思いっきりダッシュする | ニューイヤー駅伝走れるなら何区がいい? | 2区 |
好きなスパイク | ヴィクトリーエリート | クイーンズ駅伝走れるなら何区がいい? | 4区 |
好きなシューズ | ペガサスターボ2 | 中長距離以外で好きな種目 | 棒高跳び かっこいい 一回跳んでみたい |
シューズ選びのポイント | 走りやすさとクッション性 | 他チームで好きなユニフォームのチーム | 中京大中京 世界一カッコいいと思います^ ^ |
ウエア選びのポイント | かっこよさ | 走ってるときどこを意識してる | いろいろです。今は特に空中にある方の脚 |
寝る前にすること | 壁で股関節のストレッチ | 試合の日の食べ物 | 特に決まってないです 普通のごはん |
ルーティン | いろいろ | 好きな競技場 | 日吉 |
お気に入りのセルフケアの道具 | ラクロスボール | 好きなジョグコース | 多摩川の河川敷 |
走ってるとき何考えてる? | いっぱい | 自分のベストレース | 高3のジュニア |
今までで一番キツかったメニュー | 1000+800+600+400+300+200 rest中涙出てきた | 引退したらやりたいこと | 旅行いっぱいする |
おすすめのトレーニングメニュー | いろいろあって選べません | 尊敬する選手/人 | 鈴木亜由子さん |
好きな補強種目 | メディシン投げる系のやつ |
TWOLAPSに関すること
TWOLAPSに入った理由 | 陸上続けるなら、ここだっ!って高校生の時に練習に参加して思ったから | 山田マネージャー | 美人の敏腕マネージャー |
TWOLAPSに入ってよかったこと | 世界で戦う皆さんから学ぶことが多いこと | 新谷 | かっこいい、おしゃれ、美容の知識半端ない |
TWOLAPSってどんなチーム | 個性強すぎ | 卜部 | めちゃめちゃマイペース |
TWOLAPSの練習の雰囲気 | ピリピリとワイワイ | 樺沢 | しっかりしてる。けどたまに抜けてる。でもしっかりしてる。 |
TWOLAPS自慢 | カッコいい。本気で競技できる環境があること。 | 館澤 | おっとりしててギャップにびっくりした |
TWOLAPSのここがダメ | みんな揃わない | 楠 | 喋ってないと息できない |
TWOLAPSどうやったら入れる | 自分次第(?) | 田母神 | 仮入部 |
それぞれのメンバーへの印象 | 飯島 | 唯一いい感じのペースでPR引っ張ってくださる | |
横田コーチ | 頭の中全部見透かされてそう | 楠がすべることについてどう思いますか? | もう慣れました |
マロンコーチ | 靴下かわいい🥑 |
自分自身に関すること
名前の由来 | 適当 漢字は画数 | 携帯電話いつからもってる? | 高校入学前 |
利き腕 | 右 | 走ってるときに聞く音楽 | ランダムで流してる |
将来の夢 | 世界一幸せになること | サッカーやるならどのポジション? | キーパー 守護神ってなんかカッコいいから |
子どものときの将来の夢 | お医者さん | 野球やるならどのポジション? | ピッチャー |
子どものときどんな子だった? | 一輪車乗り回してた | 何でもなれるとしたら生まれ変わったらなにになりたい? | クマのぬいぐるみ |
住んでいた場所 | 岡崎 | 面接で大切なのはなんだと思う? | 熱意と愛嬌 |
地元の自慢 | 田んぼいっぱいで走り回れる場所が沢山ある。地域の人仲良し | 無人島に一つ持っていけるとしたら? | 枕 |
子供の頃の習い事 | 水泳、習字、バスケ | 子どもの頃好きだった教科 | 算数 |
自分のキャッチコピーをつけるとしたら? | 小さな巨人 ビックになります! | 給食で好きだったメニュー | いちごクレープ |
特技 | 節分の豆キャッチ | 学校でなに係だった? | 卒業文章係しか覚えてない… |
趣味 | あっついお風呂に入ること | 高校時代1番の思い出(陸上以外) | 毎日。選びきれません…! |
好きな食べ物 | オムライス | アウトドア派?インドア派? | 両方派 |
嫌いな食べ物 | 貝類 | 旅行行くならどこ行きたい? | 南極行ってオーロラ見てみたい |
辛口or甘口 | 甘口 | 100万円あったらなにする? | 美味しいものいっぱい食べる |
好きなカレーの具材 | チーズ | スーパーパワーを手に入れるなら何? | 瞬間移動 |
パン派?ご飯派? | ご飯 かためご飯が好きです | 誰にも言えない秘密を持っている?(はいorいいえ) | はい |
たけのこ派?キノコ派? | たけのこ派 | 今まで買った一番高いもの | オーブン |
好きな牛丼チェーン店は? | 2回くらいしか行ったことないので分かりません、、 | 宝物は何ですか? | 卒業の時に作ってくれたアルバム |
陸上以外の好きなスポーツ | バスケ | 探し物は何ですか? | シャーペンの消しゴムのキャップ |
陸上選手じゃなかったら? | ウェディングプランナーしてると思う | 見つけにくいものですか? | カバンの中もつくえの中も探したけれど見つかりません |
他にやっていたスポーツ | 水泳、バスケ | 好きなお母さんの料理 | だし巻き卵 |
好きなスポーツチーム | 特にないです | 好きな大戸屋のメニュー | 黒酢あん定食 |
好きなスポーツ選手 | 小平奈緒さん | 自分を一言で言うと | 気分屋 |
尊敬する人 | 福沢諭吉 | お気に入りのラインスタンプ | えっちゃんスタンプ |
好きなマンガ | ストロボ・エッジ | 自分を動物で例えると? | リス |
好きな本 | 青い鳥 | 好きな異性のタイプ | 何かに全力で打ち込んでいる人 |
好きな文房具 | ブレンのボールペン | 初デートはどこに行きたい? | 東京タワー |
好きな数字 | 1 | 異性にドキッとする瞬間 | さりげない優しさ感じた時 |
好きなラーメンの味 | 塩 | 告白するタイプ?されるタイプ? | されたいタイプ(笑) |
好きな寿司ネタ | ネギトロ | 家の中で好きな場所 | ベッドの上 |
好きな肉の部位 | ランプ | 得意料理 | 餃子 |
好きなスタバの飲み物 | ムースフォームキャラメルマキアート | 練習以外の時間はなにしてる? | 映画見るか課題に追われてる |
好きなお笑い芸人 | 千鳥 | 自分のプチ自慢 | どこでも寝れる。立ったままでも |
好きなテレビ番組 | しゃべくり007とアナザースカイ | これだけは負けないこと | なんとかなる精神 |
好きな映画 | グレイテスト・ショーマンとプラダを着た悪魔 | これだけは負けること | 辛いものの食べられなさ |
好きな動物 | ネコ | マイブーム | 料理作ってる早送り動画見ること |
動物園派?水族館派? | 水族館 | ターニングポイント | 高1-日本選手権の補助員をした時 |
使ってるケータイの機種 | iPhone8+ | 出られるならどの番組に出たい? | VS嵐 |
その他
横田さんに勝てるところは? | 身長に対するストライド | 砧の魅力 | 桜がキレイ |
山田マネージャーに何かプレゼントしてください | 日焼け止め | 僕らが世田谷にいる理由 | そういう運命 |
ぶっちゃけマロンコーチはバスケをやるべきだったと思う? | もちろん | 花粉症ですか? | ノー |
世田谷のイメージ | back numberの世田谷ラブストーリー | あなたにとってプロフェッショナルとは? | 人生をかけて本気で楽しむこと |
世田谷の良いところ | おしゃれな街 | どこがあなたのアナザースカイ? | 県営グラウンド |
世田谷のおすすめスポット | 桜と花咲いてる時期の河川敷 | 最後に一言 | 愛をたくさんください!頑張ります!よろしくお願い致します! |
世田谷の好きな飲食店 | 楠さん行きつけの海鮮丼のお店 |