Hitomi
Niiya
積水化学工業 所属
5000m | 14'55"83 | 全日本実業団陸上 | 2020.9.20 |
10000m | 30'20"44 | 日本選手権 | 2020.12 |
ハーフマラソン | 66'38(日本記録) | ヒューストンハーフマラソン | 2020.1.19 |
2014年に現役引退後、会社員生活を経て2018年に現役復帰。
過去の自分を超えるため、また不可能を可能にするため日々やるべきことを積み重ねている。
約6年ぶりの世界大会となった2019年世界陸上ドーハ大会出場の後、2020年1月にハーフマラソンの日本記録を樹立。2月には5000mの自己記録を約8年ぶりに更新した。
2020年は10000mの日本記録更新を目標としている。
陸上競技に関すること
目標 | プリケツ | 走ってるとき何考えてる? | 早く終わらせたい |
いまの課題 | 腕立てふせ | おすすめのトレーニングメニュー | 鉄棒 |
競技で一番大事にしてること | 健康、結果 | 試合前調子が悪かったらどうする? | 逃亡する |
陸上を始めた理由 | 中学の時兄二人が陸上部だったから | 中高生へ一言 | 立派な人間になれ |
一番最初にやった種目 | 800m | 応援してくださる方へ一言 | 感謝感激愛してる |
今の種目を選んだ理由 | 性格と集中力の問題 | スポンサーへ一言 | 報恩謝徳 |
競技やってて苦しかったこと/どうやって乗り越えたか | 全部/お金もらえるから | クイーンズ駅伝走れるなら何区がいい? | 4区 |
これだけは譲れないこと | 一位 | 走ってるときどこを意識してる | 腕振り |
ウエア選びのポイント | 無難色 | 尊敬する選手/人 | 横田真人氏 |
寝る前にすること | 小太郎と武蔵のトイレ処理 | 誰のなんの能力が欲しい? | 楠のすべってもまだ挑戦する能力 |
ルーティン | 起きて走ってご飯食べて走って寝る |
TWOLAPSに関すること
TWOLAPSに入った理由 | 大人の事情 | 新谷 | 情緒不安定 |
TWOLAPSに入ってよかったこと | 社会人になってから初めて信頼できる指導者に出会えた事 | 卜部 | 日本が誇る適当 |
TWOLAPSってどんなチーム | 楽しそう、うるさい | 樺沢 | お願いした仕事はほぼ完璧にこなしてくれる |
TWOLAPSの練習の雰囲気 | たぶんまじめ | 細井 | 空気察知能力に長けている |
TWOLAPS自慢 | コーチが常に本気 | 楠 | プリケツ筋肉 |
TWOLAPSどうやったら入れる | 卜部監察官の面接に合格した人のみ | 田母神 | 補強サボり魔 |
横田コーチ | 全体的にチャラい | 飯島 | 巨人 |
マロンコーチ | 卜部の次に適当 | 館澤 | 優男 |
山田マネージャー | 美人 | 楠がすべることについてどう思いますか? | 残念です |
自分自身に関すること
名前の由来 | 思いやるのある人 | 好きなテレビ番組 | ニュース |
利き腕 | 右 | 好きな映画 | チョコレートドーナツ |
将来の夢 | お金持ちニート | 使ってるケータイの機種 | iPhone |
子どものときの将来の夢 | バトントワラー | サッカーやるならどのポジション? | 審判 |
子どものときどんな子だった? | 愛嬌ある子だった | 野球やるならどのポジション? | 審判 |
住んでいた場所 | 田んぼ | 面接で大切なのはなんだと思う? | 顔 |
地元の自慢 | きびだんご | 無人島に一つ持っていけるとしたら? | ナタ |
子供の頃の習い事 | ピアノ、バトントワリング | 子どもの頃好きだった教科 | 体育 |
自分のキャッチコピーをつけるとしたら? | 文句があるなら私に言え | 給食で好きだったメニュー | 冷凍みかん |
特技 | 整理整頓 | 高校時代1番の思い出(陸上以外) | 好きな人と文通 |
趣味 | 整理整頓 | アウトドア派?インドア派? | どっちも派 |
好きな食べ物 | 味噌汁 | 旅行行くならどこ行きたい? | イエローナイフ(カナダ) |
辛口or甘口 | 辛口 | 100万円あったらなにする? | 母にあげる |
好きなカレーの具材 | 豚肉 | スーパーパワーを手に入れるなら何? | 男性をイチコロにできる能力 |
パン派?ご飯派? | ご飯 | 誰にも言えない秘密を持っている?(はいorいいえ) | いいえ |
たけのこ派?キノコ派? | たけのこ | 探し物は何ですか? | 眉毛 |
好きな牛丼チェーン店は? | 吉野家 | 見つけにくいものですか? | いいえ |
陸上以外の好きなスポーツ | バレエ | 好きなお母さんの料理 | 味噌汁 |
陸上選手じゃなかったら? | ホームレス | 自分を一言で言うと | だまれ |
他にやっていたスポーツ | バトントワリング | 自分を動物で例えると? | ダチョウ |
尊敬する人 | 楊貴妃、小野小町 | 好きな異性のタイプ | 結婚願望無い人 |
好きな本 | 山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみた | 初デートはどこに行きたい? | とらや工房 |
好きな文房具 | コンパス | 告白するタイプ?されるタイプ? | 縁がない |
好きな数字 | 8 | 家の中で好きな場所 | トイレ |
好きなラーメンの味 | 醤油 | 練習以外の時間はなにしてる? | 息してる |
好きな寿司ネタ | たまご、いなり | 自分のプチ自慢 | 食に関して好き嫌いがない |
好きな肉の部位 | コリコリ系 | これだけは負けること | 学問 |
好きなスタバの飲み物 | ラテ | ターニングポイント | 祖父の死後 |
出られるならどの番組に出たい? | 逃走中 |
その他
山田マネージャーに何かプレゼントしてください | Hunterのレインブーツ | 世田谷のおすすめスポット | TWOLAPS事務所 |
ぶっちゃけマロンコーチはバスケをやるべきだったと思う? | いいえ | 花粉症ですか? | いいえ |
世田谷のイメージ | 住宅街 | どこがあなたのアナザースカイ? | 祖父祖母が住んでた場所 |
世田谷の好きな飲食店 | 鮎ラーメン | 砧の魅力 | 花粉 |
最後に一言 | 人は少なからず変態である |