RAN
URABE
積水化学工業 所属
800m | 2'02"74 | 日本選手権 | 2019.6.30 |
1500m | 4'11"75 | セイコーゴールデングランプリ | 2020.8.23 |
3000m | 9'06"18 | ホクレンディスタンスチャレンジ千歳大会 | 2020.7.18 |
チーム加入後、どんなときも地道にコツコツ弱点克服に取り組み、2019年日本選手権では悲願の800m,1500m二冠を達成。 2018年大会で惜しくも準優勝(1500m)に終わった悔しさを見事に晴らした。 日本人女性初となる1500mでのオリンピック出場を目指す。 2020年は日本選手権連覇と1500mでの日本記録更新を目標としている。
陸上競技に関すること
目標 | 東京オリンピック出場・日本選手権連覇・日本記録更新 | 試合前調子が悪かったらどうする? | 良い時の動画を見る |
いまの課題 | スピード持久力 | 走ることは好き? | 好きです! |
競技で一番大事にしてること | 過去の自分を超えること | 中高生へ一言 | 自分の好きなこと、頑張りたいことに向かって突き進んでください。 |
陸上を始めた理由 | 両親が陸上競技をしていた事に影響を受けて・陸上選手がかっこよく見えたから | 応援してくださる方へ一言 | いつも応援してくださりありがとうございます!これからも暖かく応援して頂けたら幸いです。 |
一番最初にやった種目 | 800m | スポンサーへ一言 | サポートして頂きありがとうございます。生まれて初めて履いたシューズがエアジョーダンでした。そんな時からNIKEが大好きです! |
今の種目を選んだ理由 | 幼い頃から憧れがあったから | 陸連へ一言 | 様々な面において支えて頂きありがとうございます。陸連の方々にも喜んで頂けるように頑張ります。 |
競技やってて苦しかったこと/どうやって乗り越えたか | スポーツ貧血になったこと/改善されるまで違う種目をやった | 箱根駅伝どう思う? | 日本の風物詩にもなる、感動を与えてくれる駅伝大会 |
自分の競技の魅力 | 駆け引き、スピード感 | 箱根駅伝駅伝走れるなら何区がいい? | 10区 |
これだけは譲れないこと | 勝つこと | ニューイヤー駅伝走れるなら何区がいい? | 1区 |
好きなスパイク | Zoom Victory(NIKE) | クイーンズ駅伝走れるなら何区がいい? | 2区、4区 |
好きなシューズ | Vaporfly Next %(NIKE) | 中長距離以外で好きな種目 | 400m、走高跳び(見るの) |
シューズ選びのポイント | クッション性、軽さ、脱ぎ履きのしやすさ | 他チームで好きなユニフォームのチーム | 学法石川(黒色×金色) |
ウエア選びのポイント | 動きやすさ、デザイン | 走ってるときどこを意識してる | 身体の動き(全体) |
寝る前にすること | 耳栓とアイマスクをつける | 試合の日の食べ物 | 消化に良いもの |
ルーティン | 随所でストレッチ | 好きな競技場 | 雨天走路がある競技場、トイレが綺麗な競技場 |
お気に入りのセルフケアの道具 | ストレッチポール | 好きなジョグコース | 多摩川沿いを等々力競技場に向かって行くコース、駒沢公園 |
走ってるとき何考えてる? | 身体の状態と動き | 自分のベストレース | 2019年の日本選手権800m決勝レース |
今までで一番キツかったメニュー | 6000mPR+500m10本くらいの砂浜走(中学生の時の東京都強化練メニュー) | 引退したらやりたいこと | 日本・世界巡り |
おすすめのトレーニングメニュー | インターバルトレーニング | 尊敬する選手/人 | 早狩実紀さん |
好きな補強種目 | ボックスステップアップ | 誰のなんの能力が欲しい? | モハメド・ファラー選手の走力 |
TWOLAPSに関すること
TWOLAPSに入った理由 | 横田さんの下で競技をしたいと思ったから。選手としても人としても尊敬しているから。 | 山田マネージャー | 大和撫子 |
TWOLAPSに入ってよかったこと | 色々な人から様々な事を学べること | 新谷 | 淡々と色々こなされる |
TWOLAPSってどんなチーム | 個性豊かなチーム | 卜部 | 自由人 |
TWOLAPSの練習の雰囲気 | それぞれがそれぞれのことをしている | 樺沢 | 慶應中距離チームのボス |
TWOLAPS自慢 | 年代も性別もバラバラなので色々な刺激を受けられます!ロゴがかっこいいです! | 細井 | しっかり者 |
TWOLAPSのここがダメ | ありません! | 楠 | みんなのお兄ちゃん |
TWOLAPSどうやったら入れる | パッション!でしょうか。 | 田母神 | 第二の弟 |
それぞれのメンバーへの印象 | 飯島 | カレー師匠 | |
横田コーチ | 頼れる指揮官 | 館澤 | 癒し系山下り爆走ランナー |
マロンコーチ | エンターテイナー | 楠がすべることについてどう思いますか? | 楠さんのアイデンティティだと思うので、良いと思います。 |
自分自身に関すること
名前の由来 | 走る“run”と、花の“蘭”のように凛と咲いて欲しいという願いから。 | 携帯電話いつからもってる? | 小学4年生頃 |
利き腕 | 右 | 走ってるときに聞く音楽 | テンポが良い曲 |
将来の夢 | 世界で戦う | サッカーやるならどのポジション? | FW |
子どものときの将来の夢 | 陸上選手 | 野球やるならどのポジション? | ピッチャー |
子どものときどんな子だった? | 活発に動く子 | 何でもなれるとしたら生まれ変わったらなにになりたい? | 凄く足速い人or凄くサッカー上手い人 |
住んでいた場所 | 台東区、新宿区 | 面接で大切なのはなんだと思う? | 情熱 |
地元の自慢 | 日本文化が感じられるところ | 無人島に一つ持っていけるとしたら? | ipad |
子供の頃の習い事 | 運動クラブ(色々なスポーツをする)、陸上 | 子どもの頃好きだった教科 | 体育、国語 |
自分のキャッチコピーをつけるとしたら? | 新宿のファンタジスタ(大学時に陸上部の部員紹介でつけられたものです笑) | 給食で好きだったメニュー | カレー、ミートソーススパゲティ、揚げパン |
特技 | 卓球 | 学校でなに係だった? | 書記係 |
趣味 | 読書、サッカー観戦 | 高校時代1番の思い出(陸上以外) | 文化祭 |
好きな食べ物 | カレー、餃子 | アウトドア派?インドア派? | その時によって変わります |
嫌いな食べ物 | 特にありません | 旅行行くならどこ行きたい? | まずは温泉地 |
辛口or甘口 | 辛いのが好きです | 100万円あったらなにする? | 旅行に行く |
好きなカレーの具材 | じゃがいも、ほうれん草 | スーパーパワーを手に入れるなら何? | ドラえもんに来てもらう |
パン派?ご飯派? | その時によります(どっちも好きです) | 誰にも言えない秘密を持っている?(はいorいいえ) | 思いつかないです、、、 |
たけのこ派?キノコ派? | たけのこ | 今まで買った一番高いもの | ipad pro |
好きな牛丼チェーン店は? | 吉野家 | 宝物は何ですか? | 人との繋がり |
陸上以外の好きなスポーツ | 卓球(やるの)、サッカー(見るの) | 探し物は何ですか? | 1年ほど前に無くした家の鍵 |
陸上選手じゃなかったら? | サッカー選手(本当のファンタジスタ) | 見つけにくいものですか? | カバンの中も〜(それ以降の歌詞は分からないです) |
他にやっていたスポーツ | 卓球、バトミントン(小学校のクラブ活動) | 好きなお母さんの料理 | カルボナーラ |
好きなスポーツチーム | 川崎フロンターレ | 好きな大戸屋のメニュー | 鳥と野菜の黒酢あん定食 |
好きなスポーツ選手 | 中村憲剛選手、長谷川竜也選手 | 自分を一言で言うと | 自由人 |
尊敬する人 | 早狩実紀さん | お気に入りのラインスタンプ | 土下座スタンプ |
好きなマンガ | ジャイアントキリング | 自分を動物で例えると? | パンダ |
好きな本 | 夢を叶えるサッカーノート | 好きな異性のタイプ | かわいい人 |
好きな文房具 | ノート系、フリクションボール | 初デートはどこに行きたい? | 相手の好きなところ |
好きな数字 | 1、6 | 異性にドキッとする瞬間 | ギャップを感じた時 |
好きなラーメンの味 | 味噌味 | 告白するタイプ?されるタイプ? | 告白できる度胸を持ち合わせていないです... |
好きな寿司ネタ | サーモン、えんがわ | 家の中で好きな場所 | ベッドの上、お風呂 |
好きな肉の部位 | カルビ、タン | 得意料理 | スパイスで作るカレー(得意というか極め中です) |
好きなスタバの飲み物 | スターバックスラテ(はちみつを自分で入れるのが好きです) | 練習以外の時間はなにしてる? | お家で過ごしています |
好きなお笑い芸人 | かが屋、シソンヌ、チョコレートプラネット | 自分のプチ自慢 | 待ち受け画面が3年間変わっていないです(笑) |
好きなテレビ番組 | アメトーーク、有吉の壁、7ルール | これだけは負けないこと | 同じ待ち受け画面を使い続けている期間 |
好きな映画 | アラジン | これだけは負けること | 笑うのをこらえること、くすぐられること |
好きな動物 | りす、パンダ | マイブーム | 読書、入浴剤 |
動物園派?水族館派? | 動物園派 | ターニングポイント | 西戸山中学校に入学したこと、陸上部に入部したこと |
使ってるケータイの機種 | iphone | 出られるならどの番組に出たい? | 7ルール |
その他
横田さんに勝てるところは? | かろうじて卓球の勝負くらいしかないです笑 | 砧の魅力 | 自然がいっぱいで走るコースも色々あるところ |
山田マネージャーに何かプレゼントしてください | 今年も誕生日プレゼント待っていてください! | 僕らが世田谷にいる理由 | ランニングコースがいっぱいあってトレーニングしやすいから。そこに世田谷があるから。 |
ぶっちゃけマロンコーチはバスケをやるべきだったと思う? | そう思います。笑 | 花粉症ですか? | 花粉症です。 |
世田谷のイメージ | 親戚の家が集結しているところ | あなたにとってプロフェッショナルとは? | 自分と向き合っていて軸がある人 |
世田谷の良いところ | 都会感と自然がどちらもあり、暮らしやすく過ごしやすいところ | どこがあなたのアナザースカイ? | 国分寺、小平市 |
世田谷のおすすめスポット | 二子玉川の蔦屋書店 | 最後に一言 | 157個も質問にお付き合いくださりありがとうございます!笑 |
世田谷の好きな飲食店 | オクシモロン、たぬき |